旅先で納税、返礼は電子通貨 音更町が導入 宿泊4施設で利用可 道内2例目

【音更】町は20日、町内を訪れた観光客がその場でふるさと納税を行い、返礼品として電子通貨が発行される「ё(いい)旅納税」を導入する。発行された電子通貨は音更町十勝川温泉観光協会加盟の4つの宿泊施設の宿泊料の支払いに充てることができる。町によると、同様の取り組みは道内では後志管内ニセコ町に続いて2例目
情報元サイト:「北海道新聞」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。