コンサルティング業界の即戦力人材を目指す! 「CONSULTING ACADEMY」受講生の募集が開始

コンサルティング業界で企業が即戦力人材の育成・輩出を目指す講座「CONSULTING ACADEMY」が4月20日(土)に開校。それに伴い、3月2日(土)から第1期生の募集が始まりました。
DX時代の日本企業躍進をめざす
今回、講座を開講するのは、株式会社コミュニティーメッシュ。「CONSULTING  ACADEMY」を通して日本のデジタル化・グローバル化の遅れを取り戻すコンサルティング人材を育成・輩出することによって、日本企業の躍進を目指す狙いがあるといいます。
どんな講座か?
「CONSULTING ACADEMY」では、「基礎講座」「基礎応用・実践講座」「キャリアメンタリング」の講座を提供します。
「基礎学習」では、コンサルティング業界・コンサルタント業務に関する知識と、必要とされるスキル・素質をインプット。
「基礎応用・実践講座」では、具体的な事例を交えた現場に近い目線での講義・問答やディスカッションを用いた参加型授業が行われます。
最後に、「キャリアメンタリング」では、コンサルティング業界で活躍していくために必要なマインドや自身の展望・キャリア形成など“経験豊富なメンター陣”による各種メンタリングが提供されるとのことです。
以上の講義内容が計8回のカリキュラムで構成され、講師は、アクセンチュア株式会社、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、PwCコンサルティング合同会社ら8社の現役コンサルタントが担当。日程ごとに担当企業や開催場所も異なるということです。
料金は3万円(税込)。エントリーフォームから必要事項を記入し、履歴書を送付することで応募ができ、選考を通過すると受講できるそうです。
概要
第1期 開校日:2024年4月20日(土)
募集定員:50人(※定員に達し次第、募集終了)
詳細:講師や会場の詳細に関しては、日程によって異なるため、以下URLを確認してください。 
URL:https://consulting-academy.jp/
<参照>
コンサルティング会社が横断して即戦力人材を発掘する業界初の取り組み「CONSULTING ACADEMY」2024年4月20日(土)開校
「コンサルティング」を 知り、学び、はたらく。 CONSULTING ACADEMY

情報元サイト:「U-NOTE」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。