「未来を描く」営業活動で受注につなげる。Sansanのフィールドセールス

今回は、Sansanの仕事の中身がわかる連載企画「Inside Sansan」の第3弾として、フィールドセールスの業務を取り上げます。インサイドセールスから引き継いだ商談を受注につなげるべく、どのようにお客さまに向き合い、サービスの価値を伝えているのか。営業DXサービス「Sansan」を扱うSansan事業部から中山、インボイス管理サービス「Bill One」を扱うBill One事業部から渡辺が、各事業部のフィールドセールスについて話します。
 
PROFILE
中山 創大Sota NakayamaSansan事業部 SMB第1営業部 MB1グループ
新卒でかばんメーカーに入社し、販売店に対するルート営業を担当。さらなる営業スキル向上のため、無形商材を扱う営業への転換を目的に転職活動を開始、企業ブランディングを提供するベンチャー企業へ。2022年「今まさに伸びている企業で経験を積みたい」との思いからSansan株式会社へ入社。営業DXサービス「Sansan」のフィールドセールスを担う。
渡辺 航平Kouhei WatanabeBill One事業部 営業部 SMB1グループ
人材・広告業を展開する企業へ新卒入社。広告の販売を行う営業として経験を積む。その後、潜在的な課題に対しロジカルにアプローチする営業スキルを身につけたいという思いで転職活動を開始。切磋琢磨できる環境に引かれ、2023年にSansan株式会社へ入社。インボイス管理サービス「Bill One」のフィールドセールスを担う。
継続的な目標達成を目指し「何をgiveできるか」を考える
目標設定と、その達成のためにどんな取り組みをしているのか教えてください。
中山:3カ月ごとに所属するグループの予算が設定され、それがメンバーに割り振られる形で個人の予算が決まります。それをさらに3分割したものを1カ月のおおよその目標として、達成を目指して計画的に受注を獲得していきます。1回の商談で受注に至ることは少ないので、2回目、3回目の商談につなげていくことも大切です。
その中で私が意識していることは「お客さまに何をgiveできるか」です。時間を割いていただいたお客さまに対して、単純にサービスの説明をしたり、Sansanを導入するとどうなるかを一方的に話したりするだけではメリットを感じてもらえません
情報元サイト:「mimi」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。