関西大学総合情報学部で「ブレインパッド×paiza」特別講義を開催!

2024年5月10日、関西大学総合情報学部の講義で、株式会社ブレインパッド(以下、ブレインパッド)とpaizaによる特別講座が実施されました。本講座は同学部一回生の必修科目「データサイエンスの基礎」の一環として開催。ブレインパッドからはビジネスの現場におけるデータ活用のあり方、paizaからはプログラミング学習プラットフォーム「paizaラーニング」を活用した学習方法やIT就活の現状についてレクチャーしました。
(画像左から)関西大学 総合情報学部 竹中要一教授、株式会社ブレインパッド アナリティクスコンサルティングユニット コンサルタント 福西律子氏、paiza株式会社 paizaラーニング部 部長 小倉直樹
データ分析サービスの専業企業として初めて東証一部に上場したブレインパッド(現・東証プライム市場)の取り組み
出版サークルでの広告営業から始まったデータへの興味
講義はブレインパッドでコンサルタントを務める福西氏の講演から始まりました。福西氏は早稲田大学政治経済学部を卒業後、同社に新卒入社。企業のデータ活用支援に特化する同社のコンサルタントとして活躍する福西氏が、データ活用に興味を持ったきっかけや同社が取り組むデータ活用の取り組み、就活に向けたアドバイスが語られました。福西氏が学生時代にデータ活用に興味を持ったきっかけは、「サークル活動」と「インターン」、そして「大学での学び」の3点であったといいます。学生時代、出版サークルに所属し情報誌『Milestone Express』の執筆と広告営業に携わっていた福西氏は、そこで「時代の変化を感じた」といいます。同誌は毎年3月に発行されると1万部ほど売れる情報誌。そのため、収入は販売収入だけでなく誌面上に掲載する広告でも賄われていました。しかし、掲載に向けた企業との交渉の際に「『うちではWeb広告しかやっていない』とお断りされることが頻繁にありました」と語ります。「紙媒体での執筆や営業は非常に貴重な経験で、楽しくもありました。しかし、私としては将来就職しこれから何年もキャリアを築いていくと考えた時、伸びている業界を舞台に働きたいと思いました」そのような体験とともに、データ活用への興味を深めたのが、リクルートでのインターン経験だったといいます。福西氏は同社​​の旅行情報サイト「じゃらんnet」がプロデ
情報元サイト:「paiza開発日誌」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。