「アイス」の4つの種類とは?身近で買える無添加アイスもご紹介

日々気温が上がり、これから迎える「夏本番」。  学校から汗だくの子どもたちが帰ってきて、「暑すぎる~アイスある?」と毎日のように聞いてきます。  ほぼ毎日食べるとなると、少しでも身体にいいものを食べてほしいですよね。  そこで、アイスについて調べてみると、「アイス」と呼ばれるものには4つの種類があることが分かりました。  また、スーパーやコンビニなど身近で買える身体にいいアイスはどんなものがあるのか、ご紹介したいと思います。    「アイス」の4つの種類  アイスは、乳成分(乳固形分と乳脂肪分)の量によって次の4種類に分けられます。  分類  種類別名称  乳固形分  うち乳脂肪分  特徴  アイスクリーム類  1.アイスクリーム  15%以上  8%以上  濃厚  2.アイスミルク  10%以上  3%以上  ややあっさり  植物油脂使用可  3.ラクトアイス  3%以上  ―  安い  植物油脂使用可  一般食品  4.氷菓  ―  ―  果汁などを  凍らせたもの   「アイスミルク」と「ラクトアイス」は植物油脂が使えますが、植物油脂を使った商品は、「アイスクリーム」と名乗ってはいけないそうです。  この2種類は、乳成分が少ない代わりに植物油脂や、乳化剤や安定剤などの添加物を使ってアイスクリームに近い口当たりのいい食感や、味に近づけているのですね。    アイス4種類の見分け方は、商品の表示ラベルを見るとわかるとか。  アイス類は種類を区別して販売するために、表示ラベルの一番上に「種類別〇〇」と記載する決まりになっているそうです。  無添加に近いアイスを買いたければ、「種類別 アイスクリーム」を選ぶといいんですね。  ここを意識しておくだけでも、植物油脂を使っていない少しでも身体にいいアイスを選ぶことができますね。    植物油脂はなにがよくないの?  植物油脂とは、植物の実や種から採取させる油脂のこと。  アイスミルクとラクトアイスによく使われる植物油脂は、「パーム油」です。  このパーム油は、「アブラヤシ」という植物から採れる植物油で、年間を通して収穫量が安定しているため、安く手に入れることができます。  でも、長期間の輸送による酸化を防ぐため、酸化防止剤としてBHA(ブチルヒドロキシアニソール)という食品添加物が使われているのだとか。
情報元サイト:「TSUNAGOOD」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。