都築電気、生成AIの専門ワーキンググループを発足

活動概要
同社では、日本マイクロソフトの協力のもと、「生成AIを活用したサービス強化」「生産性向上」を目的とした生成AIに関する活動を開始している。具体的には、昨年から「越境プログラム」という取り組みの一環で、同社の高度DX人材数人が日本マイクロソフトのData&AIチームに越境し、新たな見地から生成AIのノウハウを吸収した。その経験をもとに、「Azure OpenAI Service活用支援サービス」の提供に加え、全従業員に向けた専用環境を整え生成AIの社内実践を行っている。
こうした取り組みを行う中で、今後は生成AIのさらなる発展に向けて、同技術を深く理解し先端を走るチームが必要と考え、ワーキンググループを立ち上げた。生成AI-WGでは、同社サービス体系である「Total SolutionService Framework」の各種サービスに「Azure OpenAI Service」を組み込み、生成AIを活用した生産性向上を目指した取り組みを進める。
情報元サイト:「週刊BCN+」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。