【富士宮市】播いて、遊んで、収穫した種で新たな特産品を創る!耕作放棄地をひまわり畑へ SDGsの取組

3月24日(月)に富士宮高校会議所のメンバーととがみえん・とがみえん北児童クラブの小学生がコラボしてひまわりを播種しました。

これは、『SDGs実践マスマス元肥を使って耕作放棄地を有効活用しよう』という富士宮高校会議所のプロジェクトの一環で、富士宮高校会議所のメンバーが耕作放棄地を整備し、マスマス
情報元サイト:「Yahoo!ニュース エキスパート」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。