熊本大「情報融合学環」で県立大、東海大と連携 DXや半導体で人材育成

熊本大は4月に創設するデータサイエンスや半導体の知識を幅広く学ぶ「情報融合学環」(学部相当)について、連携する県立大、東海大と授業科目を共有すると発表した。地域のデジタルトランスフォーメーション(DX)や半導体産業を担う人材育成、研究に大学間の枠を超えて取り組む。

熊大、県立大、東海大は昨年4月.
情報元サイト:「西日本新聞」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。