ベクターHDは23%高急伸、新株発行の「希薄化率」23%でも株価下げず注目強まる

■第三者割当でシンガポール企業が1位株主に、期待や思惑が膨らむ ベクターHD(ベクターホールディングス)<2656>(東証スタンダード)は4月17日、急伸相場となり、34%高の163円(41円高)まで上げた後も23%高の150円台で売買され、このところの下値もみ合いから大幅に出直っている。12日にシンガポール企業を引受先とする第三者割当の新株式、新株予約権の発行を発表し、これによる「希薄化率」は23.38%としたが、通例に反して発表後の株価は下げずに底堅いため、調達資金による..
情報元サイト:「日本インタビュ新聞」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。