水内先生のみんなが主役!絵本の世界(26)「アルマの名前がながいわけ」 家族の物語や歴史、込められた願い 島根県立大・水内豊和准教授が紹介
「アルマの名前をぜーんぶ書くと、アルマ・ソフィア・エンペランサ・ホセ・プーラ・カンデラ。ながすぎです。」
アルマは名前を書くときに、いつも枠からはみ出してしまいます。なぜこんなに名前が長いのかと父親に尋ねると、父親は「どれにもひとつひとつ、ものがたりがあるんだよ」と、由来を一つ一つ語り始めます。
作
情報元サイト:「山陰中央新報」
[ オリジナルサイトで見る ]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。