経済学部の伊藤志のぶ教授のゼミ生らが折れたバットのアップサイクルで能登半島へ寄付

伊藤ゼミのゼミ生や名古屋聾学校の生徒たちの廃バットを活用した「SDGs大作戦」は今年で3年目。これまで愛知県緑化推進委員会の「緑の募金」や東海テレビ(FNSチャリティキャンペーン)を通じてパキスタン・イスラム共和国の子どもたちの支援を行ってきました。

今年は廃バットでバインダーや椅子、ハンガーを製
情報元サイト:「名城大学」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。