柳川、掘割使った歴史的庭園 市内30カ所確認 写真やパネルで紹介 あすまで市民文化会館 /福岡
柳川市の掘割(水路)を使った池泉(ちせん)庭園を紹介する企画展「水郷柳川の歴史的庭園~未来につないでいくために」が12日まで同市民文化会館で開かれている。11日午後3時からは庭園を研究する永松義博・南九州大名誉教授(73)=造園学=の講演もある。入場無料。
有明海に面した柳川市内には干拓地が広がり
情報元サイト:「毎日新聞」
[ オリジナルサイトで見る ]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。