“デジタル地域通貨”で活性化 北海道の自治体で最大20%還元の実証実験…全国で導入進み、4年間で3倍超
今週から、北海道東部の弟子屈町で実証実験が始まった「地域通貨」。その名も「てしかがコイン」。
みずほ銀行が提供する決済サービスを活用し、2025年1月中旬までの期間中、町内の40店舗以上で使えます。
町内に本社がある店では購入額の20%、大手チェーンでも10%のポイントが付与されます。
弟子屈
情報元サイト:「TBS NEWS DIG」
[ オリジナルサイトで見る ]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。