• HOME
  • ニッポンふるさとプレス TOP
  • 移住
  • 増え続ける「空き家」と単身高齢者、今の社会設計では日本はほどなくドン詰まりに保守層拡大を目論んだ自民党による「持ち家推進政策」も見直しの時期に – 日本再生

増え続ける「空き家」と単身高齢者、今の社会設計では日本はほどなくドン詰まりに保守層拡大を目論んだ自民党による「持ち家推進政策」も見直しの時期に – 日本再生

*イメージ写真

(舛添 要一:国際政治学者)

4月30日に総務省が発表した住宅・土地統計調査(2023年、速報値)によると、空き家が900万戸にのぼるという。総住宅数に占める空き家の割合は13.8%で、過去最高である。7件に1件は空き家である。

増加の一途を辿る空き家

この調査は1948年か
情報元サイト:「JBpress」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。