• HOME
  • ニッポンふるさとプレス TOP
  • SDGs
  • 「よいものを長く使う、循環社会の実現」を掲げる「ソーシャルインテリア」 家具の通販「サブスクライフ」でインテリアコーディネートサービス開始

「よいものを長く使う、循環社会の実現」を掲げる「ソーシャルインテリア」 家具の通販「サブスクライフ」でインテリアコーディネートサービス開始

この記事はPR TIMESのプレスリリースを引用しています。お問い合わせ・詳細は下記リンク先へ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000036168.html 「よいものを長く使う、循環社会の実現」をミッションに掲げ、家具・家電の通販サービスとオフィスの構築支援、家具什器受発注プラットフォームを展開する株式会社ソーシャルインテリア(東京都港区、代表取締役:町野 健、以下ソーシャルインテリア)は、家具の通販サービス「サブスクライフ」にてインテリアコーディネートサービスを開始したことをお知らせいたします。 サービス開始の背景  私たちは「よいものを長く使う、循環社会の実現」というミッションのもと、家具・家電の個人向け通販サービス「サブスクライフ」を運営しています。2018年にサービスを開始して以来商品のラインナップ数も増え、2024年5月時点では6,000点以上もの商品を取り揃えることができています。ラインナップ数の増加に伴い、多くのお客様にご利用いただく中で、インテリアの組み合わせ方や空間作りに対して悩みを抱えるお客様が多いことがわかりました。家具の知識はもちろんのこと、空間作りの実績とノウハウを持つ当社だからこそ提案できるコーディネートがあります。もっと多くの人に空間作りを楽しんでもらいたい、そして日本でインテリアコーディネートをより身近にしたいという思いから、この度インテリアコーディネートサービスの提供を開始しました。 サービス概要 お悩みやご要望をお伺いし、プロのインテリアコーディネーターがお客様一人ひとりのライフスタイルに合ったインテリアをご提案します。 また、サービス開始を記念して今ならコーディネート料が無料になるキャンペーンを開催中!空間作りにお悩みをお持ちの方は、ぜひこの機会にお試しください。 ■コーディネート例 同じ空間でも、インテリアの組み合わせ方で異なる雰囲気を演出できます。 《誰もが心地よく快適に過ごせる空間》 淡い色や天然素材の家具や小物で、明るく開放的な北欧風ナチュラル 《洗練されたホテルのような居心地のいい空間》 ガラスや金属などの無機質な素材を合わせたラグジュアリーモダン 《異素材MIXと彩りで遊び心のある空間》 トレンドのアイテムやデザイナーズ家具を取り入れたカジ
情報元サイト:「TSUNAGOOD」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。