御嶽山望む国有林で植樹 大阪の中学生、学習旅行で木曽町を来訪

大阪府枚方市蹉跎(さだ)中学校の3年生254人が30日、木曽町三岳のおんたけロープウェイ近くの国有林でカラマツの苗木約750本を植樹した。県と木曽おんたけ観光局(木曽町)が企画。同校は「みどりの学習旅行」として31日まで2泊3日で木曽郡を訪れ、SDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ狙い。

生徒たちは
情報元サイト:「信濃毎日新聞」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。