株式会社 アイウィル(多聞) (新潟県)

豚と野菜の旨みたっぷり。新潟おふくろの味ー新潟・多聞のもつ煮

新潟の居酒屋「多聞(たもん)」の自信作「多聞のもつ煮」は、新鮮な豚もつをたっぷりの野菜とともに丁寧に煮込んだ、新潟のおふくろの味。豚と野菜の旨味がたっぷり入ったもつ煮は、クセがなく、ふっくらやわらか。薬味香る白みそ仕立ての味噌味と、コチュジャンが入った辛口タイプの2種をお楽しみください。

クセがなくやわらか。新潟産の豚もつにこだわる

新潟県加茂市にある「多聞」は、2009年のオープン以来、新潟のおふくろの味を大切にしてきた居酒屋。一番人気のもつ煮込みを家庭向けに提供したところ、地元スーパーや道の駅で大好評を博したことをきっかけに、もつ煮の通販事業をはじめました。

もつ煮を提供するうえで一番こだわっているのが、数少ない国産豚もつの中でも希少な新潟県産にこだわること。「供給量が少ないときでも、これだけは譲れません」と営業の刈田さんは話します。というのも、新潟の澄んだ空気とおいしい水で育った豚のもつの美味しさには、自信があるからなのだとか。多聞では、養豚が盛んな新潟北部で育てられた、美味しい豚もつを厳選しています。

「もつの味は鮮度と下ごしらえで決まる」との信念から、新鮮なうちにボイルした豚もつを仕入れ、店の厨房で再び茹でこぼし、たっぷりの野菜とともに2時間以上煮込みます。

二度にわたりボイルするひと手間が、豚もつの余分な脂や臭みを取り除き、クセのない旨みを引き出します。ふんわりやわらかくなった豚もつをたっぷりの野菜と煮込むことで、旨みが凝縮されたもつ煮込みに仕上げます。

地元で人気が広がる、加茂の地域ブランド推奨品

多聞のもつ煮を一口食べれば、そのふっくらとしたやわらかさに驚くはず。「食べる前はほかのもつ煮とどこが違うか分からなかったが、これは確かに旨い!」と大好評。もつ自体のコクと旨みがしっかりとありながら、胃もたれするような重さがなく、ご飯のおかずとしてさらりと完食してしまうような、すっきりしたもつ煮となっています。

「味噌味」と 「辛味もつ煮」 の2種の味わいがあり、お子様から大人まで喜ばれています。

かすかな甘みとコクのある白糀みそに、しょうがやにんにくの風味を加えた「味噌味」は、新潟中越エリアで親しまれているおふくろの味。大根、ごぼう、にんじん、こんにゃくなどの出汁や甘みが濃厚なもつの味を引き立て、コク深いながらもあっさりとした仕上がりとなっています。

程よい辛さとコクがたまらない「辛味もつ煮」は、2種のコチュジャンをブレンドした甘味と辛味が絶妙な一品。もつの旨みと食欲をそそる辛味が、あと引く美味しさです。

寒い冬はもちろん、食欲が落ちる夏場でもリピートする方が多く、長期休暇前にはストック用に買いだめする人も。地元のスーパーやサービスエリア等で人気が広がったことから、加茂らしさが詰まった地域ブランドに付与される、「加茂オリジナル推奨品」にも認定されています。

新潟で愛される家庭の味を、無添加でお届け

多聞のもつ煮は、創業者の母が伝える手づくりの味が原点。新潟の家庭料理の味を大切にしてきた多聞だからこそ、この素朴な味わいを伝えたいと考えています。

加茂市周辺の家庭では、昔から手づくりのもつ煮が愛されてきました。ところが、最近では、下ごしらえから煮込みまで手間ひまのかかるもつ煮をつくる家庭は減少。昔ながらの懐かしいもつ煮は、希少なものとなりました。多聞のもつ煮が人気な背景には、そんな時代の変化があるようです。

多聞のもつ煮は、工場生産ではなく、店の厨房で時間をかけて丁寧に仕込んだものを、そのまま真空パックしてお届けしています。野菜は、煮崩れを防ぐため水分量に合わせて職人が乱切りにカットするなど、機械では実現できない丁寧な仕事を行っています。

家庭の味を大切にしているからこそ、着色料や保存料は不使用。余計なものは加えず、丁寧な工程と素材がもつ味わいをそのままお届けします。ご家庭で真似しようと思えばできてしまうくらいシンプルに、新潟のおふくろの味をお届けしています。

肉と野菜の栄養バランス!ビックサイズのスタミナ食

市販のもつ煮が1人前約150〜200gであるのに対し、多聞のもつ煮は1パック500g~と大容量パックで提供されているのも、嬉しいポイント。これは店舗で提供される1人前と同じサイズで、多くの男性客が完食できるボリュームにしてあるのだそう。

肉と野菜の栄養バランスがよく、育ち盛りの中高生の即席ごはんにもぴったり。また、小鉢2〜3皿に取り分けられるので、忙しい時のもう一品にも大活躍です。
栄養豊富でヘルシーなもつ煮は、男性からはスタミナ食として、女性からは美容と健康のために喜ばれる一品。口に入れた途端、ほろほろと柔らかく食べやすいので、もつが苦手なお子さまや歯の弱いご高齢の方からも選ばれています。

湯煎や電子レンジなどで温めるだけで簡単にお店の味をお楽しみいただけます。冷蔵で賞味期間が製造から70日と長いため、ストックやお土産にもおすすめ。希少な新潟の豚もつを使い、手間暇を惜しまずに作り上げた新潟の新たなご当地グルメを、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

今回ご紹介した企業
株式会社 アイウィル(多聞) (新潟県加茂市)

2009年にオープンした、“ おふくろの味 ” がコンセプトの居酒屋です。顧客のリクエストに応え、看板メニューのもつ煮を真空パックで提供したところ、地元のスーパーや道の駅で人気商品となりました。もつの柔らかな食感や北越ならではの白味噌仕立ての味わいが「他にはないもつ煮」として全国のバイヤーから高く評価されています。コチュジャンが入った辛口タイプもおすすめです。

「株式会社 アイウィル(多聞)」の商品購入はこちら

産直お取り寄せニッポンセレクトへ移動します

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。