「復活してもらえるなら無償でも」海から海藻が消える”磯焼け”が伊豆半島にも…海の恵み守るため官民連携で『藻場』再生へ【SDGs】
海から海藻が消える「磯焼け」が伊豆半島でも深刻になっています。海藻が生い茂る「藻場」を復活させようと官民連携での取り組みが進んでいます。
静岡県下田市田牛の2020年秋の海底の様子です。海藻が生い茂る『藻場』では稚魚が天敵から身を隠します。貝類にはエサになり、水質の浄化作用があるなど海にとって重要
情報元サイト:「TBS NEWS DIG」
[ オリジナルサイトで見る ]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。