クレイをテーマにしたヨガと音楽の野外フェス ”CLAYTOPIA”(クレイトピア)2024年9月1日クレイの日に初開催決定

この記事はPR TIMESのプレスリリースを引用しています。お問い合わせ・詳細は下記リンク先へ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000047195.html クレイ専門のスキンケア商品を研究開発、製造、販売している株式会社粘土科学研究所/株式会社KURUMU(本社:東京都江戸川区 代表取締役:手塚 平)は、葛西臨海公園隣接の「カヌー・スラロームセンター」にて ”CLAYTOPIA”(クレイトピア)を2024年9月1日(日) に開催します。  ”CLAYTOPIA”(クレイトピア)は、とろとろのクレイに満たされた10m×10mのフロアの中でクレイを塗りながらヨガや音楽ライブを楽しめるダンスフロア「クレイトピアフロア」や、クレイを塗って全身真っ白なままサウナに入る「モイスチャークレイサウナ」など、全身でクレイを感じる世界初のコンテンツが盛り沢山。 ”心とろける、白のユートピア”をテーマにした今年初開催の野外フェスです。クレイを塗れるイメージ写真 水、炎、雪、森、自然のエレメントを祀るフェスティバルは数あれど、水と鉱石が混ざった自然物の1つである粘土(クレイ)のフェスティバルはまだありませんでした。  ”CLAYTOPIA”(クレイトピア)は遥か6500万年前から巡ってきた不思議な白いクレイ「モンモリロナイト」を中心に、様々なクレイを五感で体験することができます。クレイにまみれる音楽ライブやクレイヨガ、モイスチャークレイサウナのみならず、クレイに関しての見識を深められる「クレイトーク」や日本を代表するクレイブランドのエシカルなクレイ商品の販売や、オーガニックな飲食のマルシェなど、クレイ溢れるクレイトピアの世界を大人から子どもまで1日中楽しむことができます。 クレイは塗るだけで肌を綺麗にするのみならず、自然に還しても環境負荷が全くありません。 更には水中の不純物を吸着して、より地球をキレイにしてくれる効果が報告されています。  ”CLAYTOPIA”(クレイトピア)は見渡す限り真っ白な異世界で、こころも、からだも、ちきゅうも美しく 自然とつながる、心とろける時間をお届けします。 コンテンツ内容 【クレイトピアフロア】(有料エリア) ひざ丈ほどのクレイのクリームに満たされた10m×10mのライブフロア
情報元サイト:「TSUNAGOOD」
[ オリジナルサイトで見る ]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。